関の甕杉と古碑群

レンズ焦点距離 : 18mm(APS-C : 12mm)
青森県深浦街にある杉の巨木。推定樹齢1,000年、樹高30m。県の天然記念物に指定されている。
「関の甕杉と古碑群」の写真ギャラリー
関の甕杉と古碑群の基本情報
国道101号の南側の高台、日本海の眺望が良い場所にあります。甕杉の近くには南北朝時代の供養塔が並んでおり歴史を感じることができる場所です。
101号から少し入った道に駐車スペースがあり、そこから緩やかな長い石段が見えます。石段を登って行くと赤い鳥居と甕杉が見えます。
「金ヶ沢のオオイチョウ(日本一)」は甕杉から1kmほどのところにあるので、そちらも一緒に巡ると良いでしょう。
関の甕杉と古碑群 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 関の甕杉と古碑群 |
ふりがな | せきのかめすぎとこひぐん |
住所 | 青森県深浦町関栃沢 |
駐車場 | 有 / |